



TEL.024-563-7634
「結びの家くるみ」は、人が人生の最後まで、一人の人間として、大切な存在として、生きていられる場所をつくりたいという思いではじまりました。住み慣れた家のようで在りたいと願っています。
住む人がわががまで居られ、人としてあたり前の権利が尊重され、思いやりがある場所として存在したいと思っています。いつかは訪れる別れの時まで、24時間職員が近くに居ます。固い殻で守られている「くるみ」のように、私たちスタッフがしっかり支えます。赤ちゃんをおくるみに包むように、やさしく温かく守ります。
住み慣れた自宅のように、庭からは鳥のさえずりが聞こえ、
畳があり、台所からは料理をする音や香りがあります。
人の笑う声が聞こえる、心と心を結ぶ家です。
●24時間高カロリー輸液
●CVポート
●持続点滴
●皮下点滴
●人工呼吸器使用
●気管カニューレ
●気管切開
●24時間持続皮下注射(モルヒネ) ●麻薬管理
●中心静脈栄養法
●胃がん
●肺がん
●脳腫瘍
●胆管がん
●膀胱がん
●舌がん
●口腔がん
●子宮がん
●大腸がん
●肝臓がん
●胃ろう
●経鼻経管栄養
●酸素療法
●痰吸引
●膀胱カテーテル
●腎ろうカテーテル
●食道ろう
●ストーマケアなど
●褥瘡ケア
●認知症
●若年型アルツハイマー
●ALS
●統合失調症
●老衰
私たちは、この基本理念を実現するためにホームホスピスの理念をケアと運営に分類し、より具体的に評価の着眼点を提示します。
最期まで自分の家・我が家に居たいと願う気持ちは当たり前のこと。
我が家に最期まで住み続けるために、訪問看護ステーションくるみがサポートします。
もしも住み続けることが難しくなったとしても、結びの家くるみでサポートします。
最後の時間まで生き抜くことを共に考えます。
あなたの生きた証が、わたしたちの心にいき続けます。
結びの家くるみをご利用いただいているご入居者様やご家族様に、実際に利用してみてのご感想をうかがいました。掲載は一例ですが、さまざまなケースでご利用いただいております。
※利用者様の年齢や持病は掲載当時の情報です
家 賃 | 食 費 | 管理費 | 合 計 | |
要支援1・2・要介護1 | 32,000円 | 48,000円 | 59,100円 | 139,100円 |
要介護2 | 32,000円 | 48,000円 | 62,250円 | 142,250円 |
要介護3 | 32,000円 | 48,000円 | 65,400円 | 145,400円 |
要介護4 | 32,000円 | 48,000円 | 68,550円 | 148,550円 |
要介護5 | 32,000円 | 48,000円 | 71,700円 | 151,700円 |
※入居一時金はありません。
※一部でヘルパーステーションくるみを利用していただきます。自己負担1割は、管理費に含みます。
※その他、医療や福祉の制度利用が可能な場合がございます。
いつでもご相談ください。
お問い合わせ・無料見学はこちらから。
ご検討中の方も迷われている方も、お気軽にご連絡ください!
担当者 茂木・菅野
(住宅型有料老人ホーム)
〒960-8012
福島県福島市御山町7番地11号
TEL 024-563-7634 FAX 024-563-7635
(住宅型有料老人ホーム)
〒960-8153
福島県福島市黒岩字榎平41番地4
TEL・FAX 024-572-4645
(住宅型有料老人ホーム)
〒960-1301
福島県福島市飯野町字原田6-3
TEL・FAX 024-573-1899
× CLOSE